境内

行事案内

日々のつとめ

◎朝つとめ・・・毎日、午前6時から(日曜日は午前7時から)
◎夕つとめ・・・毎日、午後6時30分から


祭典日など

◎例祭:毎月1日、午前10時から
  (但し、1月は元旦祭、3月は春季霊祭、9月は秋季霊祭となります。)
◎月次祭:毎月15日、午前10時から
  (但し、1月は春季大祭、10月は秋季大祭となります。)
◎遥拝式:毎月26日、午後1時30分から

※末日には例祭準備を、14日には月次祭準備を、午後2時より行います。


その他

「おぢばがえり」や「ひのきしん」、また、教区や支部の行事などがあります。
予定が近づくと「陽平だより」に掲載します。

《おやさとパレード》

おやさとパレード

夏に開催される「こどもおぢばがえり」のプログラムの1つ、「おやさとパレード」での光景です。

《ハートクリーンキャンペーン》

ハートクリーンキャンペーン

毎月、行っている支部青年会「ハートクリーンキャンペーン」(ボランティア活動的なもの)医大駐車場でのゴミ拾いの光景です。



▲ページの先頭へ戻る